日 刊 こ ゆ き
お仕事のこと、家族のこと
ライターのお仕事

仕事を邪魔する四天王

こんにちは、こゆきです!
今日のお話は、フリーランスの集中力問題。だーれも管理してくれないフリーランスは、自分のやる気次第で神にもひきこもりにもなれます。いつも、超絶集中力を発揮できればいいのですが、自宅で作業しているとふかふかのお布団や、懐かしい漫画、Twitterなどの誘惑が立ちはだかり私の邪魔ばかりしてくるんです。

そこで今回は、私がさぼらず集中力を維持する方法をお話しします!と、威勢よく言ったもののまあぶっちゃけ今でも模索中で、正解にはたどり着けておりません。むしろどなたか教えて欲しい。やる気が出ない時のブーストの掛け方と誘惑に負けない方法。あれ?前回の次回予告と違うじゃん。大丈夫!明日書くから!

私を邪魔する四天王のご紹介

まずは私を邪魔してくる敵たちをご紹介しておきます。強敵が揃っているので毎日大変!

ふかふかお布団

お布団は常にそこにあり、私を誘惑してきます。お昼休憩にごろんしたら二度と出てこれなくなる最強クラスの敵です。お布団に転がるだけならまだしも万が一眠ってしまったら誰も起こしてくれないので悲劇です。お布団のお部屋には近づいてはいけません。

スマホの広告に出てくる漫画

今も昔も漫画は私の敵。中学校以来ずっと邪魔して来ます。スマホの広告にちょっと下世話だけど続きがきになる漫画が出てくるとついポチッと読みに行って漫画の沼に。

あと、昔から読みたいなと思ってたけど買うまではないって漫画の「1巻丸ごと無料お試し」とかね。最近だと進撃の巨人ですよ。28巻も無料っていう恐ろしいキャンペーン。面白かったなあ。ハンジさんは女性なのか男性なのか。みんなが着ている戦闘服は長ズボンなのか短いスボンなのか。

あと自宅にある懐かしの漫画たちも鬼門です。「そういえばNANAってどこで終わってたっけ?」と手に取ろうものなら……。

スマホゲーム

私がフリーランスになってからというもの数々のゲームが私の前に立ちはだかりました。

・妖怪ウォッチプニプニ
・星のドラゴンクエスト
・オセロ
・ポケモンGO
・ドラクエウォーク←New!!

まだスタミナ制のゲームはいい。スタミナさえ切れたらしばらくできないから。でも無限にできるオセロはやばかったですね。どんどん強くなるAIを倒す快感。それからリリースされたばかりのドラクエウォークも新人にしては手強い。スタミナがないんだもの。

Twitter

もうこれは、ダメですよ。Twitterは一番の時間泥棒です。
Tweetする!→反応が気になる→タイムラインに夢中→Tweetする!

地獄の無限ループです。みてください。ブラウザのタブにTwitterが2ついることなんてざらですからね。
ひどいときはメインディスプレイとサブディスプレイの両方にTwitterが鎮座しています。

Twitterをやめれば仕事がもっと捗るのではと思ってたまにそっと距離を置こうとするのがですが、すぐに戻って来ちゃう。だって楽しいんですもの。

株取引

これは、時間とともにお金まで奪ってしまう最強の敵です。9時から3時のお仕事タイムはお昼休憩時間を除き常に相場が動いていて、画面に釘付け。
トレード情報を得るためにTwitterも自動更新で常時表示。
大忙しです。

しかもそんなに時間をかけているのに、お金が増えるどころか減る始末。さすがに仕事に支障が出すぎるので、株は封印しました。穏やかに稼げるようになったらまた再開するんだ……。あ、この写真の女性の肉感が私にそっくりです。

モチベが上がらない仕事

これがラスボスかもしれません。しかも最終形態のやつです。3回くらい生き返る。

なんでこんなにすぐに仕事に取りかかれない&サボってしまうのか、というとやりたくないお仕事もあるから!いや、当たり前です。世の中にはやりたいことだけを仕事にしている人はそんなにいないと思います。それはわかってるんですけど、それでもやりたくない仕事ってあるじゃないですか?

私なら、こんな感じのお仕事はテンションが下がってパソコンの前から脱兎のごとく逃げ出したくなります。

・3000文字にSEOキーワードを100個入れてください
・各小見出しごとに画像選定の上画像の名前をルール通りに変更して、ワードファイルとセットにしてZIPに。記事に画像URLも添付すること。
・執筆マニュアル熟読の上取り掛かること(マニュアル50ページ)

あれ?四天王っていったのに6つになってる。しょうがないですね。四天王的な6人の強そうな表現が思いつきませんのでこのままにしておきます。

私が実践している(したい)さぼらない方法

誘惑が多いからとさぼってばかりいると、お金がなくなりますのでもちろん働きます。私がどうにかこうにか誘惑に打ち勝ち、下がるテンションに鞭打って指を動かす方法はこちらです。

家で働かない

一番はこれです。家にいなければほとんどの問題は解決します。人の目があるところで働いていると、Twitterばかり見ていられませんし、シャキシャキ働いている人の隣でゲームもやりづらいです。

私の場合はWE WORKで作業できるのでWE WORKに毎日通っています。だから基本的には大きくサボることはなく毎日コツコツ。WE WORKの人たちは、みんな基本ひたすら働いているので励みになります。WE WORKじゃなくてもコワーキングスペースはどこもはかどります。基本みんな働いているので、ダラダラしちゃだめだ!って気分になりますね。

カフェは、隣でマンションを売っている不動産戦士や謎の商材を営業しているチャラっとした若者、英語テキストでスペイン語を学んでいるおじいちゃんなど、興味が尽きないので私はちっとも集中できません。

あ、もちろんカフェも作業を選べばいいんですけどね。メールの返信などの、超絶集中力を必要としない作業なら全然大丈夫!

最強禁断ドラッグシュンケルの摂取

ひたすら眠い、徹夜明けです、体力の限界って時だけ使うのがシュークリームとユンケルの同時接種、シュンケルです。私は何度お世話になったかわかりません。

ユンケルとシュークリームを同時に食べるとシュークリームの糖分により血糖値が急上昇して、頭が覚醒&ユンケルのカフェインによって覚醒、というダブル効果で集中力が発揮されるのだとか。

医学的に正しいかどうかはさっぱりわかりませんが、とにかく効きます。シャキーン!って感じで3時間から5時間は集中できます。徹夜しなければならない時は、必ずと言っていいほど使う強い味方。

問題は効果が切れたら突如落ちることですね。そしてこれを使って徹夜をした翌日は使い物にならないので、再度シュンケルしなければならないという負のスパイラル。ぶっちゃけちっともオススメしないです。絶対体に悪い。

iMacを買う

iMacが欲しい。iMacが欲しくてたまらない病を年単位で患っており、まだ完治していません。2018年の年末にiMacを待ち切れずMac miniを特盛にして購入。iMacのディスプレイには絶対勝てないけど、HPのENVYっていうモデルの4Kディスプレイも合わせて購入。気分はiMacです。でもでもでもでも、iMacじゃないんですよ。リンゴマークはありません。iMacを求めていたからテンションは下がりますよね。黒々としたケーブルが飛び出しています。美しくない。

でもiMacさえあれば自宅で普通に超絶集中して8時間働けると思うんです!

「買えばいいじゃない?」って?そりゃそうですけど、現行iMacの躯体は長いこと変わっていません。万が一私が買った半年後にベゼルレスのiMacが出たら?全く違うデザインのiMacが発売されて、私のモデルが「ああ、旧モデルよね」って感じになったら?その太いベゼルの下のところ何?あご?っていわれたら???

やる気が出るどころか、モチベゼロですよ。だから、まだ買えません。毎日iMacの公式サイトを眺めてはうっとりするだけ。

まとめ

まとめ?強引すぎですよね。結論は?解決法どこにあった?
ははは。
この記事を納品したらクライアントさんびっくりして目をひん剥くだろうなあ。
どなたか私に、8時間ぶっ通しで集中できる方法を教えてください。お願いします。